カブドットコム証券のIPOの抽選方法や強みを徹底解説。当選確率を引き上げる裏技とは!?

IPOを買う事メリット

IPOは、Initial Public Offeringの略で、「新規上場株式」という意味です。未上場の会社が証券市場に新たに上場するときに売り出す株式を、 ブックビルディング期間(申込期間)に申し込むと抽選に付され、当選すると購入することができます。

IPOの株式を当選して購入することができれば、未上場の会社が上場したときに始めて付く値段「初値」で売ることができ、IPOの購入価格「公募価格」を上回れば大きく利益を上げることができます。

例えば2018年6月19日に上場したメルカリ(4385)は、公募価格3,000円に対して初値は5,000円付け、初値で売却すれば100株で20万円の利益を得ることができました。
このように大きな利益が見込めるIPO投資ですが、実際はどのくらいの確率で初値が公募価格を上回ったのでしょうか。

■IPOに全て(リート除く)当選して、初値で売却した場合の年間売却利益

IPO上場企業数 初値が公募価格を
上回る確率
初値での売却利益
2018年 90社 88.89% 21,896,200円
2017年 90社 90% 19,195,500円
2016年 83社 74.4% 11,123,800円
2015年 92社 89.1% 14,931,200円
2014年 77社 76.6% 14,336,900円
2013年 54社 96.30% 11,309,800円
2012年 46社 78.26% 3,152,500円
2011年 36社 52.78% 1,484,600円

直近2年では90%近くで値上がりしており、さらに公募価格を初値が大きく上回る利益が出ているため、ローリスクハイリターンで投資することができることが分かります。

IPOを買うならカブドットコム証券!

ローリスクハイリターンを狙えるIPO投資ですが、ブックビルディング期間にIPOを申込、抽選で当選しないと公募価格で購入することができません。

IPOは、どの証券会社でも購入できるわけではなく、IPOは主幹事証券会社や引受幹事会社、委託幹事証券会社に選ばれている証券会社でないと申込できません。

カブドットコム証券は、三菱UFJフィナンシャルグループの一角、大手証券会社の三菱UFJモルガン・スタンレー証券を持つ三菱UFJ証券ホールディングスの1つとなっており、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が引受のIPOに関しても申込することができます。

また、IPOには申込手数料はかかりませんが、売却時は売却手数料がかかるため三菱UFJモルガン・スタンレーで申込・売却するよりも、 ネット専業証券であるカブドットコム証券で申込・売却する方が売却手数料を安く抑えることができ、売却利益を大きくすることが可能となります。

■ネット証券IPO引受幹事数(主幹事+引受幹事数・委託幹事証券)

証券会社 2018年
引受幹事数
2017年
引受幹事数
2016年
引受幹事数
カブドットコム証券 22社 27社 19社
楽天証券 10社 4社 8社
野村證券 35社 38社 30社
大和証券 29社 41社 34社

カブドットコム証券は、野村證券や大和証券などの大手証券並みの引受幹事数でありながら、ネット専業証券の強みである手数料の安さや抽選方法の平等性が魅力となっています。

さらに、2019年4月下旬から約30営業日の予定でauのKDDIがカブドットコム証券に対してTOB(株式公開買付)を実施し、 カブドットコム証券は上場廃止になる見通しで、社名を「auカブコム証券」に変更し、今後はauとの連携サービスが期待されます。

なお、KDDIの公開買付は、三菱UFJ証券ホールディングスの保有割合51%を維持することを条件として合意されているため、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の引受IPOの取扱も引き続き申込できる予定です。

カブドットコム証券の魅力とは?

株式取引手数料の安さ

大手の三菱UFJ証券ホールディングスの傘下でありながら、ネット専業証券の取引手数料の安さが魅力となっています。

■各証券会社株式取引手数料(税込)

取引額 ~10万円 ~20万円 ~30万円 ~50万円
カブドットコム証券 99円 198円 275円 275円
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(ダイレクト取引コース) 1,650円 1,650円 1,650円 1,6500円
野村證券
(野村ネット&コール)
151円 330円 330円 523円
岡三オンライン 108円 220円 385円 385円
マネックス証券 99円 115円 275円 275円

株式手数料は、大手のネット取引専用手数料と比較しても圧倒的に安く、主要ネット証券と比較しても安い水準となっています。

抽選方法の公平性

営業チャンネルのある大手証券会社のIPOの抽選方法は、大部分が営業担当者のいる多額取引をしている優良顧客に割当されます。 一方、ネット専業証券は公平な抽選方法による割当が多く、カブドットコム証券も公平な抽選方法となっています。

カブドットコム証券の抽選方法は、完全平等抽選方式で顧客ごとに抽選に付されます。
他の証券会社で申込単元株ごとに抽選される方式に比べて、少数の申込株数でも当選チャンスが平等にあります。

■通常の平等抽選方式(単元株数ごとの抽選)

申込数 票数 当選確率
Aさん 200株 2票
Bさん 1,000株 10票
Cさん 100株 1票 ×

■カブドットコム証券の完全平等抽選方式(顧客ごとの抽選)

顧客ごとに乱数字を割当、数字は小さい順に割当されます。

・配分数<申込者数

申込数 乱数字例 票数 当選
Aさん 200株 1231 1
Bさん 1,000株 1232 1
Cさん 100株 1233 1 ×

・配分数>申込者数

申込数 乱数字例 票数 当選100株目 当選200株目
Aさん 200株 1231 1
Bさん 1,000株 1232 1
Cさん 100株 1233 1 ×

カブドットコム証券の抽選方法は、資金量に関係なく平等に抽選機会が与えられるため、少額投資の方でも当選する可能性が高くなっています。

安心の三菱UFJフィナンシャルグループ

三菱UFJフィナンシャルグループのため取引も安心することができるでしょう。 そして、三菱UFJモルガン・スタンレーが引受のIPOにも参加でき、その上新規引受債券や新規投信で三菱UFJモルガン・スタンレー取扱のサービスを同様に購入することが可能となっています。

カブドットコム証券のIPOの2段階申込制

■カブドットコム証券のIPO手続方法

1.ブックビルディング期間(需要申告)に申込相当額が「最大買付可能額」の範囲内か確認し、なければ入金

「最大買付可能額」とは、「現金+預かり資産(株や投資信託などの証券)」×お得意様優遇レート(1+加算レート)最大2倍までも範囲内で申込可能となり、加算レートは、取引状況により算定されます。

また、申込相当額は、仮条件価格の上限×申込株数の金額を用意しましょう。

2.ブックビルディング期間中にIPOに申込

IPO申込には、株数と価格を入力します。価格は仮条件価格の範囲内での指値と成行を選べますが、指値をして、公募価格が指値を超えた価格に決定した場合、抽選に付されなくなるため、申込はどの価格になっても購入するという「成行」を選択することをおすすめします。 なお、成行を選択しても、仮条件価格の上限を超える公募価格になることはありません。

3.購入申込

購入申込期間中に、目論見書の確認と申込相当額の現金での入金が必要となります。目論見書を確認するには、電子交付となっているため、「らくらく電子交付(目論見書等)」の申込を事前に行っていることが必要となります。

4.購入申込者の中から抽選

落選した場合、判明後資金の拘束が解除されます。当選したら、上場日以降注文することが可能となります。

ブックビルディング申込時は預かり資産があれば申込可能でも、購入申込時には資金が必要となるため前もって準備しておく必要があります。
また、抽選前にブックビルディング申込と購入申込の2段階の手続が必要となっており、2段階手続を踏まないと抽選に付されないため、注意しましょう。

IPOの当選確率を上げる2つの方法

IPOはローリスクハイリターンで、売却利益が得られるためたくさんの人が申込します。そのため、通常の申込方法ではなかなか当選できないのがデメリットと言えます。 そこで、カブドットコム証券を利用して、当選確率を上げる方法を確認していきましょう。

1.口座数の少ない穴場を見つけて、単純に争う母数を減らす

■証券会社口座数

開設口座数
カブドットコム証券 108万
楽天証券 261万
野村証券 531万
大和証券 321万
マネックス証券 176万

カブドットコム証券は、大手証券会社の中でも開設口座数が少ない上、完全平等抽選方式を取っており優良顧客への配分がないため、当選確率が高いと言えます。 そのため、カブドットコム証券でのIPO申込で、当選確率を上げることができます。

2.時間差を利用して、同資金で複数口座に申込

IPOの申込スケジュールには、前期型と後期型があります。

・前期型(一般証券会社)

ブックビルディング申込・入金→抽選→当選後購入申込又は落選後資金開放

野村證券スケジュール例(IPO銘柄:東海ソフト、銘柄コード4430)

抽選申込期間 2019/2/13~2/18
抽選結果 2/18 18:00~21:00
当選時購入申込期間 2019/2/19~2/21 資金必要

・前期型(カブドットコム証券、楽天証券、松井証券)

ブックビルディング申込→購入申込→抽選→落選したら資金開放

カブドットコム証券スケジュール例(IPO銘柄:東海ソフト、銘柄コード4430)

ブックビルディング期間 2019/2/8~2/15
当選時購入申込期間 2019/2/19~2/22 資金必要
抽選結果 2/22 12時ごろ

<東海ソフトを同資金で同時申込方法>

前期型の野村證券と後期型のカブドットコム証券(預かり資産は必要)でブックビルディング申込期間中に東海ソフトを同時に申込、野村證券で2/18落選したら、 カブドットコム証券で2/22までに入金・購入手続きをして抽選に同資金で申込むことが可能となります。

後期型には、カブドットコム証券・楽天證券・松井証券がありますが、この中では圧倒的に取扱銘柄数が多いカブドットコム証券に口座を保有していれば、IPOの当選確率を上げることができます。

実際にカブドットコム証券でIPO申し込もう!

STEP1.カブドットコム証券で口座開設

1基本情報入力

■auの方

au IDを登録することにより、口座開設に係る入力作業を省力化して口座開設することができます。さらに、現物株式の売買手数料を一律で1%割引する「auで株式割」が適用されます。auIDは口座開設後に登録することも可能です。

■au以外の方

名前とメールアドレスを入力

2.申込フォームに必要事項を入力

3.個人番号カードをアップロード
又は、個人番号通知カードと写真付本人確認書類をアップロード

4.本人限定郵便を受取り口座開設手続き完了!

STEP2.トップページよりログイン

STEP3.取引に必要な資金を入金

三菱UFJ銀行・三井住友銀行・じぶん銀行ネットバンクからリアリタイム入金が可能で、その他のジャパンネット銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行のネットバンクから即日入金も可能です。 その他の銀行からは専用振込専用口座への振込で証券口座に反映されます。

STEP3.実際に取引

マイページの【IPO】をクリックし、【新規公開株銘柄選択】をクリックし、ブックビルディング期間中の銘柄であれば、【ブックビル申込】をクリックすれば申込できます。

三菱UFJフィナンシャルグループで安心して資金を預けることができ、KDDIとの協業でさらなる相乗効果が生まれる可能性のあるカブドットコム証券、 特にau携帯保有の方はもちろん、IPO当選確率をアップさせたい方はぜひ口座開設してみましょう。

時間がない方、投資が不安な方のためにこんな投資方法もあります!

投資を始めようとしたとき、「どう始めたらいいのだろう。」「損をしないか不安だ。」「投資したいけど頻繁に時間が取れない。」など思ったことはありませんか?

そのような方には楽天証券の「投資信託」をお勧めします。

投資を始めるのが不安な方、時間がない方に楽天証券の投資信託をお勧めしたい理由を3つの項目で確認してみましょう。

楽天証券の投資信託をお勧めしたい3つの理由

① 全世界の株式、債券、不動産、金などへ分散投資ができる
② 毎月積み立てを自動で行ってくれる
③ 積立に「楽天ポイント」を利用できる

全世界の株式、債券、不動産、金などへ分散投資ができる

投資信託とは、自分の資金を投資のプロ(ファンド)へ預け、代わりに運用してもらう金融商品です。

投資信託には以下のようなメリットとデメリットがあります。

投資信託のメリットとデメリット

メリット
①少額から始められる(100円)
②全世界の様々な資産へ投資ができる
③「NISA」を使えば生涯非課税で運用できる
④発生した利益は自動で再投資されるので、複利運用ができる

デメリット
①運用時手数料がかかる(0.2%程度のものが多い)
②現金化には数日かかる

楽天証券では、()の投資信託へ投資が可能です。(つみたて投資枠対象は()

数ある中で最もお勧めしたい銘柄は「楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)」です。
楽天VTIは名前の通り全米の株式へ投資をしており、アメリカの経済成長を丸々享受することができます。

ちなみに、楽天VTIは登場してから約7年で約2.8倍に成長をしています。仮に年利6.885%で20年運用できた場合の運用成績をシミュレーションしてみましょう。

楽天VITに1か月1万円を20年間積み立てた場合のシミュレーション

年利6.885%で運用した場合の評価額と利益額
評価額 利益額
5年後 687,057円 107,057円(+18.4%)
10年後 1,721,659円 521,659円(+43.4%)
15年後 3,140,554円 1,340,554円(+74.4%)
20年後 5,140,550円 2,740,550円(+114.2%)

利率の変動や為替を考慮していませんが、同じ条件で運用できたとすると、20年間で投資額の倍以上の利益が発生することになります。

ちなみに私も少額ずつですが、楽天VTIの積立をしています。

少しずつですが着実に利益が出ていますので、皆さんも楽天VTIに投資をして米国の経済成長による恩恵を手に入れましょう。

毎月積み立てを自動で行ってくれる

楽天証券では毎月自動で投資信託を積み立てることができます。決済方法も豊富で、以下の5つが利用できます。

楽天証券で利用できる決済方法

① 楽天カードクレジット決済 おすすめ!
② 楽天証券口座から積立
③ 楽天銀行から積立(マネーブリッジ)
④ 楽天カード支払い口座から積立
⑤ その他金融機関から積立

これらの中でも特におすすめなのが、①の楽天カードから決済する方法です。

楽天カードはカードの利用額に対して1%のポイントが貯まりますが、
投資信託の積立で決済した場合にはのポイントが貯まるのです。

投資信託を積み立てただけでポイントが貯まるのは楽天証券の大きなメリットですので、この時点でほかの証券会社で積み立てるよりもお得になります。

もちろん、手数料は無料で積立ができます。
楽天カードを持っていない方は大変お得なのでぜひ楽天証券の口座と同時に作成しましょう。年会費は無料です。

③ 積立に「楽天ポイント」を利用できる

楽天証券の投資信託は楽天ポイントでも積み立てることができます。
投資が少し不安だという方も楽天ポイントを使えば身銭を切らずに投資を始めることができます。

すでに楽天ポイントを貯めている方は既存のポイントで投資ができます。

楽天カードを持っていない方は、楽天カードを作成すると投資信託の積立に使えるポイント「2,000ポイント」がもらえます。ぜひ作成してポイントで投資してみましょう。

 

口座開設数最多の大人気ネット証券会社

SBI証券
SBI証券

口座開設数最多の大人気ネット証券会社。
人気のIPOをと多数取り扱っているところも◎また夜間取引が可能という点も初心者から上級者まで幅広い方に支持される理由のひとつ!

さらに、独自のサービスとして 銘柄条件検索機能は初心者には助かる機能です。まさに死角のない証券口座です!

投資信託本数

つみたて投資枠商品数

最低積立金額

100円~

ポイント投資

スマホで取引

現物取引手数料

0円~

IPO件数

特徴

豊富な取扱本数とIPO件数

※:

目的別で選ぶ