楽天証券のつみたてNISAが熱い!手数料無料で1%のポイント還元を受けられる積立方法

つみたてNISAとは?

『つみたてNISA』とは、2018年1月からスタートした少額積立非課税制度です。日本国内在住の20歳以上の方で、毎年40万円を上限に最長20年間にわたり分配金と売却益が非課税になります。

つみたてNISAのポイント

制度は2037年まで(2037年購入分は2056年まで非課税で売却可能)
「つみたてNISA」と年間120万円まで非課税になる「一般NISA」の併用不可
投資対象は、金融庁指定の投資信託に限定
購入から20年間売却益非課税
一般NISAでは可能な非課税期限が過ぎて翌年の投資枠に移す「ロールオーバー」は不可
つみたてNISA専用口座の開設が必要
損した場合、他の課税口座との損益通算不可

 

つみたてNISAで利用できる投資信託は金融庁指定の日経平均に連動などの株価指数に基づいた運用をするインデックス投信が多いのが特徴です。

インデックス投信やインデックスを上回る運用を目指すアクティブ運用投信や債券と株式を組み合わせたバランス型の投信など投資初心者でも分かりやすい投資対象で、投資に詳しくない方でも始めやすくなっています。

一方、株式そのもので運用したい場合は一般NISAを利用しましょう。

つみたてNISAはどの証券会社でも取扱していますが、その中でもおすすめな証券会社が楽天証券です。

楽天証券つみたてNISAメリット1 取扱商品数が多いので選択肢が多い

主要ネット証券でも断トツの取扱本数

金融庁指定のつみたて対象商品全銘柄本数184本のうち、楽天証券は170本を取り扱っているので、選択肢が豊富な中から選びことができます。

つみたてNISA
取扱銘柄本数
最低積立金額 ポイント投資
170本 100円
168本100円
151本 100円
155本 100円
152本 500円

(2020年11月現在)

楽天証券の特徴

つみたてNISA対応本数が最多トップクラス!
楽天ポイントで投資可能!ポイントも貯まる!
楽天カードクレジット決済可能(ポイント付与)
ノーロード(手数料無料)投信本数が業界トップ
楽天会員なら口座開設手続きが簡単(約5分)


楽天証券は主要ネット証券で業界トップ水準の取扱本数なので安心して選ぶことができます。

 

投信を選びやすい検索方法

買付ランキング順で選べる!

他の人がどんな投資信託を買っているか気になりますし、人気の投資信託に投資したい方に最適な検索方法です。

手数料で選べる!

投信の手数料には、購入時にかかる買付手数料と保有期間中にかかる信託報酬(楽天証券では管理費用といいます)があります。

・買付手数料
購入時にかかる手数料はつみたてNISAについては無料にすることが政令で定められているため全て無料です。

・信託報酬
保有期間中にかかる手数料は年利で表示されていますが、日々かかってきます。

信託報酬の利率は低ければ日々基準価額から引かれる額も少なくて済むので運用に有利になります。

しかし、日経平均株価やTOPIXなどの指数に連動させるようなインデックス投信は信託報酬が低くなり、指数を上回る運用を目指すアクティブ運用や外国株式で運用するような投資信託では信託報酬が高くなるため、投資対象が同じグループの中で信託報酬が低い方を選ぶのは良いですが、投資対象が全然違うグループで信託報酬の低さで選ぶことは避けましょう。

運用実績で選べる!

これまでの運用実績でランキング順に選ぶことができます。アクティブ運用のように指数を上回る運用成績を目指す投資信託は、運用会社がこれまでどれだけ実績を残しているか重要になるため、アクティブ運用では運用成績が良い方を選ぶのがおすすめです。

楽天証券のおすすめ商品・銘柄3選(インデックス型)

楽天・全米株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
ひふみプラス


楽天証券つみたてNISAのメリット2 毎月自動積立ができる

楽天証券では、毎月最低100円から自動積立をすることができます。忘れずに積立することができ、ドルコスト平均法で高値掴みを回避することができます。


証券会社 最低積立額 自動引き
落とし対応

100円

100円

100円

100円


カブドットコム証券

500円


ドルコスト平均法とは?

ドルコスト平均法とは、一定ごとに一定金額を購入することで基準価額が高い時には口数が少なく購入し、基準価額が低いときにはたくさんの口数を購入することで、平均購入価額を低く抑えることができる投資手法です。

毎月同じ金額を購入することでこの手法により高値掴みをせずに済みます。

自動引落口座が豊富で毎月自動積立でも口座残高を気にしなくても済む

通常、証券口座は株式や投信購入の資金に充てることができる証券口座特有の口座にお金が入ってないと取引できないのですが、楽天証券の引落口座は豊富で証券口座に振り込みしたり証券口座の残高を気にしなくて良いのが便利です。

楽天証券の引落口座の種類

楽天証券口座
楽天カードの支払口座からの引落
楽天銀行
その他の銀行や金融機関
楽天カードクレジットカード決済

楽天カードなら投信購入金額の引落で楽天ポイントが貯まるのでお得です。楽天カードは年会費永年無料で申込手続きもインターネット完結で簡単にできるため、作っておくと便利になります。

楽天証券つみたてNISAのメリット3 ポイントでの投資が可能

楽天証券でのポイント付与方法は、『楽天ポイントコース』を選択すると楽天ポイントが付与され、『楽天証券ポイントコース』を選択すると楽天証券ポイントが付与され、両方とも投信積立の代金に充当することができます。

楽天ポイントは、楽天市場でのインターネットショッピング(期間固定ポイントは不可)でためたポイントや楽天カードで貯めたポイントで、楽天証券で楽天ポイントを選択すれば投信購入などにより支払い手数料に楽天ポイントが付与されます。

また、楽天証券で貯めたポイントを楽天市場での購入代金に充当することができます。ポイントが足りない場合は、一部ポイントで残りを証券口座や楽天カードクレジットカード決済にして支払います。

さらに、「楽天ポイントコース」を設定し月1回500円以上のポイントを投資すると、その月(初日~末日)楽天市場での買い物時に付与されるポイントのポイント倍率が+1倍になります。楽天市場などを良く利用する方はポイントを貯めるために条件達成させると良いでしょう。

一方、楽天証券ポイントは、楽天市場で利用することはできませんが、投信積立の代金充当やJALマイルに交換する(35ポイント→10マイル)ことができます。

楽天ポイント・楽天証券ポイントを投信積立の買付料金に充当する方法

投信積立注文時の注文画面で、ポイント利用設定をすると投信積立に1ポイント→1円としてポイント利用することができます。ただし、ポイント利用する場合は、投信積立の支払いを楽天証券口座引落(事前に証券口座に入金しておく必要あり)か、楽天カードクレジットカード決済にする必要があります。

注文時にポイント利用設定を忘れても、会員ページのポイント設定でいつでも変更可能です。

◼注意点
楽天ポイントの利用上限

<ダイヤモンド会員>
積立注文の場合、1日50万ポイント1ヶ月50万ポイント
1ヶ月の利用上限は楽天グループでのポイント利用を合算して50万ポイントになります。

<ダイヤモンド会員以外>
積立注文の場合、証券口座から引落1日3万ポイント
楽天カードクレジットカード決済は1日3万ポイント、1ヶ月10万ポイント

楽天証券ポイントの利用上限はありません。

楽天証券のメリット

主要ネット証券でも断トツの取扱本数!
毎月自動積立ができて、引落口座も豊富!
ポイントでの投資が可能!


楽天証券のつみたてNISAで1%のポイント還元を受ける方法

楽天カードで投資信託を買い付けると1%ポイント還元

楽天カードは楽天グループのクレジットカードです。楽天証券では月5万円まで楽天カードで投資信託の買い付けが可能です。

楽天カードで投資信託の買い付けを行うと100円につき1ポイント楽天ポイントが付与されます。(月500ポイントまで)

インデックス型の投資信託の利回りは年4%程度と言われています。楽天証券で投資信託を購入すると1%分のポイントが付与されるので、確実に3か月分の利益が手に入ることになります。

そのポイントで再び投資信託を購入することができるので、楽天証券ならほかの証券会社よりも有利に運用することが可能です。

◼注意点
・楽天カードで買い付けできるのは月5万円まで
楽天カードでは月5万円を超えての投資信託の買い付けはできません。

     
1か月1年5年
買い付け可能額 5万円 60万円 300万円
たまるポイント 500ポイント 6,000ポイント 30,000ポイント

楽天証券+楽天カード+楽天銀行で楽天市場でのポイント倍率+2倍

楽天カードの引落口座を楽天銀行にすると楽天市場でのポイント倍率が+1倍になり、さらに楽天証券のポイント投資で月500円以上のポイント投資でポイント倍率+1倍になります。楽天市場で買い物するなら、楽天証券と楽天銀行の口座開設、楽天カードの申込でポイントを増やすことができます。

他口座と比較した場合の楽天証券つみたてNISAの3つのメリット

・商品数が多いので選択肢が広い

楽天証券SBI証券以上の170本の品揃えの中から商品を選ぶことができます。金融庁が公表している投信対象184本のうち92%楽天証券は取り扱っているため、購入したい投資対象が見るからない心配がありません。

・ポイントが貯まる!

つみたてNISAの買付手数料は無料だから、証券会社でポイントが付与される口座は、手数料に対してポイントが付きます。

唯一楽天証券は、楽天カードでの支払いが可能なので金額×1%のポイントが貯まり、手数料のないつみたてNISAでもポイントをたくさん貯めることができます。

 



購入時

・楽天カード決済で金額×1%

なし

月間残高によるポイント付与

マネーブリッジまたはハッピープログラム登録で投信残高10万円ごとに4ポイント

投信の種類によってポイント付与率が変わる
1,000万円未満
0、0.03、0.05、0.1%
1,000万円以上
0、0.03、0.05、0.2%

ポイント使途

・ポイント投資
・楽天市場での利用
・楽天ポイントが利用できる店舗での利用

・現金に交換(住信SBIネット銀行なら手数料無料)
・マイルやTポイントなどに交換

楽天証券つみたてNISAは魅力が多い!継続してポイントが手に入る

楽天証券のつみたてNISAなら、楽天カード決済で金額×1%のポイントが受け取ることができます。

また貯めたポイントを自動的に自動積立に充当することができるため、ポイントの使い忘れや面倒に感じる手続きも不要です。

クレジットカードで投信積立を決済できるには楽天証券だけ、積立に必要な証券口座への入金をしなくて済むから、残高を気にせずに自動積立をすることはできます。

楽天証券の口座開設手続はインターネット上で完結することができ、口座開設後も段階に合わせた手順を懇切丁寧にメールで送ってくれるから初心者にも優しい証券口座です。

是非、この機会につみたてNISAを始めてみましょう。

手数料が安く低コスト取引が可能な証券会社

楽天証券

取引手数料が最安水準の証券会社。
楽天ポイントを1ポイント1円として投資をすることも可能!

さらに、手数料から1%の楽天ポイントがキャッシュバックされるなど、手数料を徹底的に抑えたい方に最適な口座になっています。

つみたて投資枠
商品数

投資信託本数

最低積立金額

100円~

ポイント投資

スマホで取引

現物取引手数料

0円~

IPO件数

特徴

投資で楽天ポイントが貯まる、使える!

かんたん絞り込み検索


手数料(取引ごと)
投資信託 取扱本数
IPO 取扱数
取扱商品
外国株
特徴
詳細条件を追加する
閉じる
該当件数0

目的別で選ぶ