手数料(取引ごと) | ||||
---|---|---|---|---|
10万円まで | 20万円まで | 30万円まで | 50万円まで | 100万円まで
|
- | - | - | - | - |
手数料(1日定額) | ||||
---|---|---|---|---|
10万円まで | 20万円まで | 30万円まで | 50万円まで | 100万円まで
|
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 1,100円 |
松井証券の独自サービス「一日信用取引」はデイトレーダーに最も利用されているサービスのひとつです。
使いやすい高性能の取引サービスも豊富で、これから始める初心者でも簡単に取引できます。
取引時間外でも取引ができる「PTS取引」に対応し、50万円までの取引手数料が無料なので少額取引に向いている証券会社です。
松井証券の手数料はボックスレートを採用しているため、1日の取引額の合計で手数料が決まります。
松井証券は50万円までの取引手数料が無料なので少額取引でも利益が出やすい料金体系となっています。
また、50万円を超えたとしても定額料金で何回でも取引が可能です。 たとえば1日100万円の取引ならわずか1,100円の手数料で取引ができます。
また、入出金・株式入出庫もすべて手数料が無料となっており、投資デビューには最適な証券会社だといえます。
松井証券の「ベストマッチ」とは東証以外の市場で東証よりも有利な価格で約定できる場合、その市場で約定させるサービスです。
例えば1,000円で買注文をを発注していても、東証以外の取引所で999円での売り注文があれば1,000円よりも有利な価格の999円で約定します。
手数料が有利に約定した分の30%かかりますが、利用することで必ず得をするサービスとなっています。
PTS取引とは東証などの取引所以外で行われる市場外取引です。
取引所の取引可能時間は9時~15時ですが、PTS取引は8時~9時、17時~24時の間も取引が可能です。
PTS取引は呼び値(売買の希望価格)が細かいため、東証よりも有利な価格で約定しやすくなっています。
またPTS取引を利用したことによって追加の手数料はかからないため、PTS取引がない口座よりも有利に取引することが可能となっています。
松井証券は独自の発注アプリ、「松井証券 株アプリ」を提供しています。
「銘柄情報」が充実し、サマリー・チャート・株価分析・決算情報などをサクサク確認することができます。「銘柄検索」では株主優待やテーマなど、こだわりの銘柄を見つけられるので、従来のものより使いやすくなっています。
また、国内外の主要指標、値上がり率や売買代金などのランキング情報、個別銘柄や市場のニュースなど取引に役立つ投資情報を配信しています。
素早く発注したい方はシンプル注文、逆指値や返済予約注文など多彩な設定をしたい方は「詳細注文」がオススメです。
使いやすく高機能のアプリですが、もちろんアプリの利用は無料です。
IPO(新規公開株)は大きな利益を高い確率で得ることができます。 そのため限られた株数に購入申し込みが殺到するので抽選で当選した人のみ購入することができます。
通常、IPOの抽選に申し込みするときに株価相当の資金を口座に預け入れておく必要がありますが、松井証券は資金を預けなくても抽選に参加することができる珍しい仕組みになっています。
松井証券のIPOの取扱件数は、2017年で14件、2018年で9件と多いとは言えませんが、資金不要で申し込みができるので松井証券はIPOで当選したいなら必ず持つべき口座です。
制度信用取引には6か月の期限が基本設定されており、期限到来によって意に反して決済しなければならないこともありえますよね。
そこで松井証券は、期限のない新しい信用取引、「無期限信用取引」を国内で初めて開始しました。
信用期日(弁済期限)は、原則としてありません。ただし、上場廃止・株式分割等が発生した場合、信用期日を設定することがありえます。
デイトレードの常識を覆す一日信用取引も松井証券の売りです。
取引手数料0円/金利・貸株料0〜1.8%と低コストでデイトレードが可能です。1日に何度も取引したい方にとっては取引の幅が格段に広がります。
また、取引コストを大幅に下げたことで、小さな利幅で何回取引してもコスト負けせず利益を出すことができるようになりました。
松井証券は、HDI-Japan(ヘルプデスク協会)が主催する2020年度問合せ窓口格付けにおいて、最高評価の「三つ星」を10年連続で獲得しました。
問合せ窓口のメインであるコールセンターから、Webのサポートポータルまで、充実したサポート体制が整っているという事です。
オペレーターがリモートで操作方法などをご説明するサービスを行っており、専用フォームなら原則24時間受付しています。
手数料(取引ごと) | ||||
---|---|---|---|---|
10万円まで | 20万円まで | 30万円まで | 50万円まで | 100万円まで
|
- | - | - | - | - |
手数料(1日定額) | ||||
10万円まで | 20万円まで | 30万円まで | 50万円まで | 100万円まで
|
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 1,100円 |
信用取引(空売り) | IPO(新規公開株) | ||
---|---|---|---|
○ | ○ | ||
夜間取引 | 日経225ミニ | ミニ株 | 貸株・預株 |
○ | ○ | ○ | ○ |
ETF | 債券 | 金・プラチナ | eワラント |
○ | ○ | ○ | - |
米国株 | 中国株 | ||
---|---|---|---|
- | - | ||
韓国株 | ロシア株 | ベトナム株 | インドネシア株 |
- | - | - | - |
シンガポール株 | タイ株 | マレーシア株 | 海外ETF |
- | - | - | - |
会社名 |
松井証券株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4 |
資本金 |
11,944,914,736円(平成27年3月31日現在) |
設立 |
昭和6年(1931年)3月 |
電話番号 |
0120-021-906(口座開設についての問い合わせ番号) |
金融先物 |
関東財務局長(金商)第164号 |
上場 |
松井証券(証券コード:8628) |
松井証券の独自サービス「一日信用取引」はデイトレーダーに最も利用されているサービスのひとつです。
使いやすい高性能の取引サービスも豊富で、これから始める初心者でも簡単に取引できます。
取引時間外でも取引ができる「PTS取引」に対応し、50万円までの取引手数料が無料なので少額取引に向いている証券会社です。