株式投資に関するセミナーは様々な種類があります。証券会社が開くものから、カリスマ講師が開くような有料セミナーまであります。
<株式セミナーの種類>
・証券会社主催セミナー
初心者向けのiDeCo、NISA制度、株式取引の基本から、今の相場状況や米国株、国内株式などの特定商品についてのセミナーまで豊富に揃っています。開催する証券会社の口座開設が必要なこともありますが、口座開設自体に手数料はかかりません。また、インターネットでどこでも受けることができ、質問もチャット形式等でできることもあります。
・プロ講師によるセミナー
運用実績のあるプロ講師が、実際に行なっている運用方法を紹介してくれるセミナーです。ただ、まず株式に関する基礎的な知識が身についていないと、せっかく話を聞いても身に付けることができず、さらに高額な受講料または運用方法を知るための会費等が必要な場合があります。中には、悪徳な講師もいる可能性もあるため、事前によく調べた上で受講しましょう。
初心者なら、まず株式とは何か?ということから、注文方法や仕組みなど株式の基本から学びます。その後個別株式が今買うべきか見るための、企業価値に対して今の株価が割安かどうか見る「ファンダメンタル分析」、株価の値動きをグラフにしたチャートの形状から株価がどうなるか予想する「テクニカル分析」を学んでいきます。基本を学んだ後も、常に経済状況、株価の動き、企業業績、各国政策により株価は変わるので、そのときに応じた情報をセミナーなどで得ることができます。
セミナーは会場開催だけでなく、動画形式、オンライン双方向形式等で行われているので、地方に住んでいても、文章だけでは頭に入ってこなくても、生きた言葉を聞くことで簡単に理解することができます。
<無料セミナーと独学の違い>
無料セミナー | 独学(本やインターネット等) | |
---|---|---|
気軽さ | オンラインセミナーもある |
|
わかりやすさ | ||
場所の制約 | 会場開催ならあり | なし |
交流 | オンラインセミナーもある |
無料セミナーは、株の基本的なことから分かりやすく教えてくれます。また、わからない点があればすぐ聞くことができるし、オンラインでも双方向またはチャット形式でその場で聞くことができます。株式に関しての知識がほとんどない方には、独学で本やインターネットで文章を読んでも分からなかったり、インターネットの中には間違った情報が入ってしまったりすることもあるため、無料セミナーが向いているでしょう。
一方、一定の株式の知識がある方には、無料セミナーで一から聞くよりも部分部分の分からない点を知りたいと思っているため、本やインターネットで分からない点だけ調べれば問題ないでしょう。さらに、発展的な情報を手に入れたい場合は、証券会社のマーケット情報やアナリスト情報をこまめにチェックしていきましょう。また、プロ講師によるセミナーに参加してみるのも良いです。
独学よりも短い時間で理解できる
独学よりも実際に説明を聞き、分からないことはすぐに質問できた方が、効率よく理解することができます。最初うちは分からないことだらけであることから、独学よりも実際にプロから話を聞く方が断然理解が早いでしょう。
同じ投資初心者の人と出会える
同じく投資に興味を持って始める人と出会うことができます。同水準から投資を始めることで、自分もより勉強しなければという気持ちになる上、相談することもできます。
初歩から応用まで段階的に学ぶことができる
セミナーでは、初級向け、中級向け、上級向けと明確に分けられており、自分のレベルに合わせて段階的に学ぶことができます。
独学で頑張って勉強することも良いことですが、効率的に学ぶためにも是非セミナーを活用するべきです。
セミナーに参加して「失敗した」「時間を無駄にした」とならないために、セミナーに参加する前に注意しておきたい2つのポイントを紹介します。
1つ目として運営会社がどこか確認しましょう。口座開設している証券会社が開催するセミナーであれば問題ないですが、運営会社によっては運用方法の情報を定期的に知るために登録が必要などセミナー後勧誘されることもあります。さらに、悪徳な運営会社もあるかもしれないため、運営会社と講師をきちんと調べてから参加してください。
2つ目に、自分のレベルに合ったセミナーに参加しましょう。初心者が中級コースに参加すれば全く分からず終わりますし、中級者が初心者向けのセミナーに参加すれば知っていることでつまらない時間を過ごすことになります。
以上の2点に気をつけてセミナーに参加することが重要ですが、初心者ならまず証券会社が開催するセミナーに参加するのが安心です。口座開設が必要であることもありますが、証券口座は無料で開設できる上、セミナーも無料なので、何もデメリットがありません。
<証券会社運営セミナー比較>
対面セミナー | オンラインセミナー | |
---|---|---|
楽天証券 | ||
SBI証券 | ||
GMOクリック証券 | ||
松証証券 |
楽天証券では、全国主要都市にて対面の投資セミナーを開催しています。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/seminar/caravan.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/seminar/caravan.html
対面セミナーでは、直接取引ツールの使い方を相談したり、株式市場の相場状況や買いの銘柄を知ることができたりします。
新型コロナウィルスの感染状況によってはインターネット開催になってしまう可能性もありますが、収束すれば計画通り実施されます。
また、抽選になりますが、リアルタイムで質問もできるオンラインセミナーもあります。チャット形式で質問も可能です。
なお、このオンラインセミナーには、内臓スピーカーや外付けスピーカー、できるだけ高速で安定したインターネット環境で接続する必要があります。
プロの有名講師とチャットで質問しながら解説を聞くことができます。会場の場合だと大勢の中で質問するのはとても緊張しますが、チャット形式で些細なことでも発言できます。些細な質問でも、プロ講師が丁寧に答えてくれるので、こちらもセミナーに参加している気持ちになれ、参加者同士も話して合いしながら参加できるので飽きずに楽しく参加できます。
オンラインセミナーに落選しても、動画でセミナーを視聴することもできます。
楽天証券のセミナーは、口座開設が必要になります。口座開設は無料で開設でき、楽天市場のIDがあれば入力作業が少なくて済みます。口座開設で分からないことがあれば、電話で専門スタッフが教えてくれます。さらに、口座開設後にパソコン操作で分からないことがあれば、無料で「楽サポート」というサービスがあります。楽サポートは、楽天証券のオペレーターがインターネットを通じて、顧客と同じ画面を共有し画面に赤い矢印を表示して操作方法を分かりやすく説明してくれます。
電話のサポートの混雑状況は電話番号表示画面に表示されているため、急いでいるときは混雑状況確認の上電話しましょう。また、基本的な質問であればチャットでAIに相談することができます。
楽天証券はセミナーだけでなく、株式投資においても以下のようなメリットがありことからも口座開設するのがおすすめです。
◼️楽天スーパーポイントで投資ができる
楽天スーパーポイントは、楽天市場などの楽天グループ利用時、マクドナルドなどの楽天スーパーポイントが貯められる実店舗でのポイントカード提示、楽天カードでの決済で貯めることができるポイントです。その貯めたポイントを1ポイント→1円として株式購入代金に充当することができます。
◼️NISA口座なら取引手数料が無料
<NISA口座とは?>
一般NISA | |
---|---|
年間投資限度額 | 120万円 |
運用期間 | 最長5年間 |
投資可能商品 | 株式、ETF、REIT、投資信託等 |
資金の引出し制限 | なし |
非課税対象 | 売却益、配当金、分配金 |
投資可能期間 | 2023年まで |
NISAとは、株式や投資信託等で得られた利益にかかる税金が非課税になる口座です。
通常は、株式での売却益や配当金には20%の税金がかかりますが、証券会社の証券口座とは別にNISA口座をつくります。その口座の中での取引で得た利益には税金がかかりません。投資可能期限は2023年となっていますが、延長予定となっています。
楽天証券のNISA口座での取引なら、非課税になる上に、取引にかかる手数料が無料になり、お得に取引できます。
◼️投資情報ツールが豊富
楽天証券は、「トウシル」という投資やお金に関する情報サイトがあり、メールマガジン、SNSに登録すれば更新などが配信もされます。指標について詳しくなくても、「トウシル」の記事で分かりやすく解説してくれます。記事は3分程度で読め、文字も大きく読みやすいため、読めずに断念してしまう心配もありません。
◼️楽天グループ連携でさらにお得!
楽天証券を楽天銀行と連携させる「マネーブリッジ」に登録すると、楽天銀行の普通預金金利が大手銀行の100倍の0.1%になり、楽天証券の購入代金を銀行から振替したり振り込んだりしなくても楽天銀行にある資金で投資することができるため、煩雑な入金手続きが不要になります。
また、楽天証券で【楽天スーパーポイントコース】に設定し投資信託を500円以上、ポイントを1ポイント以上使用して投資すると、楽天市場のポイント倍立が+1倍になったり、楽天カードの引き落としを楽天銀行にするとさらに+1倍になったりと、楽天市場で買い物する方は、楽天証券を利用すればするほどお得になります。
今は新型コロナウィルスの影響で対面型セミナーへの参加は難しいですが、是非口座開設してオンラインセミナーの抽選に応募してみましょう。
取引手数料が最安水準の証券会社。
楽天ポイントを1ポイント1円として投資をすることも可能!
さらに、手数料から1%の楽天ポイントがキャッシュバックされるなど、手数料を徹底的に抑えたい方に最適な口座になっています。
投資信託本数※ |
|
---|---|
つみたて投資枠 |
|
最低積立金額 |
100円~ |
ポイント投資 |
◎ |
スマホで取引 |
〇 |
現物取引手数料 |
0円~ |
IPO件数 |
|
特徴 |
投資で楽天ポイントが貯まる、使える! |