松井証券での株主優待取引がおすすめな3つの理由。株価下落リスクを抑えて株主優待だけもらう方法

松井証券
 松井証券
spec-home-img

手数料(~50万円)

無料

逆日歩

無料(無期限信用取引)

優待情報

サポート

松井証券は、2018年にちょうど創業100年を迎え、インターネット専業証券でシェア第3位を誇る会社です。第1位のSBI証券、第2位の楽天証券と比較しても手数料が安いのはもちろんのこと充実のサポート体制があることから、投資初心者の方に最適な証券会社です。

株を初めて買うという理由に「株主優待」という言葉に惹かれたという方もいることでしょう。そこで初めて口座が必要なことを知り、さらにどの証券会社が良いのか悩むところです。

まずは株主優待とはどんなものなのかについて確認していきましょう。

株主優待とは?

株式は保有していると、配当金を受け取れます。それとは、別にモノを受け取れることがあります。

株式を買って、 年に1、2回の権利確定日に株主になっていると、図書券、お米、食事券等の株主優待を受け取れる株式があります。これを「株主優待銘柄」といいます。全ての会社が株主優待を実施しているわけではなく、株主優待で受け取れるモノは自社製品や会社とは関係のないお米やクオカード等があります。 また、株主優待でしか受け取れない貴重な自社製品が受け取れることもあります。

例えば、トミカでは節目の年に限定品のトミカやリカちゃん人形が受け取れる年もあります。

株主優待を受け取るためには、各社が決めている権利確定日に株主になっている必要があります。権利確定日は多くは月末に設定されています。株式は買ってすぐに株主になれるわけではなく、株主の権利を持つには購入日含めて3営業日目で、権利を得るためには権利確定日の3営業日前までに買っておく必要があります(権利付最終日)。

例えば、権利月が2020年3月31日であれば土日祝は含めないので27日に購入すれば3月権利月の株主優待が受け取れます。

3月27日
(金)
3月28日
(土)
3月29日
(日)
3月30日
(月)
3月31日
(火)
3営業日前 なし なし 2営業日前 1営業日前
権利付き最終日 休日 休日 権利落ち日 権利確定日

逆に次の日に売ってしまっても株主優待は受け取れます。ただ、長期株主優待制度といって、長期で株主になっている株主の方が優勢になる株主優待制度を設けている会社も増えています。

ここでなぜ、株主優待を狙うには松井証券が良いのか? について3つの理由を挙げてみました。

松井証券で株主優待銘柄を買うのにおすすめな3つの理由

1 1日あたりの合計取引金額が50万円以下は手数料無料
松井証券の現物取引は、取引所とPTSあわせた1日あたりの約定代金で決まります。1日の中で何度取引しても1日の約定代金が50万円以下なら取引手数料は無料です。

<松井証券の取引手数料>

1日の約定代金 手数料(税込)
50万円まで 0円
100万円まで 1,100円
200万円まで 2,200円
100万円増えるごとに1,100円加算
1億円 110,000円(上限)

例えば、約定代金ごとに手数料がかかる場合、例えば20万円までの株式取引手数料が115円(税込)でかかる場合、20万円を1日買って売ると230円かかります。
松井証券なら1日で買って売っても取引手数料は無料です。

さらに、松井証券のNISA口座で株式取引すると、取引手数料が無料です。NISA口座内なら約定代金がいくらになっても無料です。

NISA口座とは、証券会社の総合口座とは別につくる口座で、その口座での取引なら利益が全て非課税になります。

なお、20歳以上がつくれるNISA口座には(一般)NISAとつみたてNISAがありますが、株式取引ができるのは(一般)NISAのみとなります。

<(一般)NISA>

利用できる方 国内在住の20歳以上の方
非課税対象 株式・投資信託等への投資から得られる配当金、分配金、売却金
口座開設数 1人1口座(つみたてNISAとの併用不可)
非課税投資枠 新規投資毎年120万円が上限
非課税期間 5年間
投資可能期間 2023年まで

なお、投資可能期間が2023年までとなっていますが、2024年以降も延長されます。ただ、2024年以降は株式にも投資できる枠が102万円までとなり、まず20万円の枠内で積立による投資信託への投資をすることが条件となる予定です。

1 豊富な取引ツールが無料で使える
松井証券の口座があれば、プロと同様のパソコンで使えるトレーディングツール「ネットストック・ハイスピード」や最短0秒で自動更新する株価ボードが見れるスマホアプリ「株touch」が無料で使うことができます。

■ネットストック・ハイスピード

パソコンで使う、プロディーラーと同等の投資環境を提供できる高機能トレーディングツールです。他証券でこういったトレーディングツールを使うには、取引していることや信用取引口座開設等条件付きでの無料提供か有料であることが多いのですが、松井証券では条件なしの無料で使用可能です。もちろん、口座開設自体は無料ででき口座管理料も無料のため、口座があるだけでツールが使えます。
ネットストック・ハイスピードの特徴として、売買したい価格帯をクリックするだけで「スピード注文」ができ、デイトレードでタイミングを逃しません。

■【初心者向け】株価ボード

ネットハイストック・ハイスピードはプロと同等レベルの投資環境にすることができますが、初心者の方にとっては情報量が多く混乱する可能性があります。そんな場合に最適なのが、株価ボードです。こちらも、口座があれば無料にてパソコンで使用できます。銘柄が登録でき、チャート分析、注文画面をワンクリックで呼び出すことができます。

■株touch

スマートフォン向けの取引アプリで、最短0秒で更新される株価ボードが株価確認に便利です。また、タップひとつで注文できる「スピード注文」の機能もあります。

1 初心者でも安心の強力なサポート体制

まず、口座開設の前でも、資産運用や資産形成に関するアドバイスを専用フリーダイヤル「マネープランサポート」で受けることができます。
また、口座開設手続きが分からない場合にも電話やチャット、メールで気軽に相談することができます。
さらに、口座開設すると松井証券リモートサポートというサービスがあります。オペレーターと電話をしながら、パソコンの同一画面を見ながら操作方法を説明してくれます。案内時には、パソコン画面に指差しや赤字マークを入れてくれるので、苦手な方も必ず操作できます。店舗のある証券会社での相談しながらの取引は取引手数料が高いですが、松井証券ではネット専業ならではの安い取引手数料でありながら、ネットでの操作が苦手な方でも取引できる充実したサポートが強みです。

松井証券「QUICK リサーチネット」で株主優待の最新情報をチェック!

証券会社でも使われている、株式情報ツールのQUICKが提供する「QUICKリサーチネット」が松井証券口座開設しているだけで無料で使うことができます。

QUICKリサーチネットでは、QUICK企業価値研究所が独自取材により得られた最新の株主優待情報を見ることができ、知らなかった魅力的でお得になる株主優待を見つけ出すことができます。

株主優待検索では、【招待券】【食事券】【割引券】【食品】などカテゴリ別に検索したり、権利確定月で検索したり、最低投資金額で検索することができます。

また、冒頭で説明した通り株主優待を受け取るためには権利確定日、権利最終日の確認が必要です。QUICKリサーチネットのカレンダー検索を使えば、権利付最終日を確認できるので、日にちを間違えて株主優待を受け取れなかったという失敗がありません。

松井証券の株主優待人気ランキングが見ているだけで楽しい!

確定月で人気の株主優待を見ることができる株主優待ランキングは、イメージ画像付きで株主優待を受け取ったときのイメージも湧きやすいです。
銘柄名をクリックすれば、そのまま株主優待の詳細について見ることができ、そのまま買付することも可能です。また、松井証券担当者による、株主優待銘柄のおすすめポイントも掲載されているので、買う上でも参考になります。

株価下落リスクを回避して株主優待を獲得する方法

株主優待実施企業の株式を購入すると、株主優待が受け取れますが、せっかく株主優待を受け取れても、株主優待の価値以上に株価が値下がりすると損をしてしまうことがあります。この元本が割れるリスクを回避して株主優待を得る方法があります。それが「つなぎ売り」です。

つなぎ売りを行うなら「松井証券」を利用するとメリットが多いです。
返済期限が14日に抑えられている代わりにより多くの銘柄の売り建てが可能な「短期信用取引」。優待取りが一手で完結する「クロス注文機能」などを利用することができます。

「つなぎ売り」とは、株式の現物買いと信用取引の売り建を同じ価格・同じ銘柄で行うことです。

(例)A銘柄をクロス取引する具体的な方法

STEP1)
A銘柄が3月の権利月の銘柄である場合、権利付最終日の寄付(9:00)前に現物買と信用売の「成行注文」を同数量出します。 これは、同じ価格で注文を成立させるための注文です。

3月27日(権利付最終日)同じ価格 A銘柄を2,000円で購入 A銘柄を2,000円で信用売り

STEP2)
この日は保有したままにします。

STEP3)
翌営業日に現物の売りと信用の株の返却をします。
3/30 例えばこの日100円下がったとしてもA銘柄現物株式1,900円(―100円) A銘柄信用売り建1,900円(+100円)
→A銘柄の信用売り建を現物株式A銘柄で返済、―100円と+100円を相殺して完了。

上記のように翌営業日に株価が下がっても信用売建の利益と相殺できるため、株価下落リスクを回避できます。逆に株価が上がったとしても、信用売建が損となるためそれも相殺されて利益とはなりません。

このように株価下落を回避することができるのがつなぎ売りですが、つなぎ売りで一番大事なことはコスト計算です。コストが株主優待の価値より小さいかどうかでつなぎ売りをするかどうかの判断をします。

S

注意したいのは貸株料の計算ですが、信用売建は株を借りてきて売っているので、借りている間手数料がかかります。受渡日ベースで計算され、売建を3月27日に行い受渡日が3営業日後の3月31日、30日に現渡で株を返却した受渡日が4月1日となるため、30日、1日で2日分の貸株料を支払うことになります。

また、信用売建の配当金は100%返さなければならず、現物株買で配当金が受け取れますが受取時に20.315%の源泉徴収されるため、その20.315%が損となります。
また、逆日歩にも注意が必要です。逆日歩は信用売建が多く貸すための株式が不足した場合に発生します。逆日歩は発生してみないといくらになるかわかりません。もし、つなぎ売りによる株主優待取得をするなら、松井証券の無制限信用取引が最適です。

信用取引には、制度信用取引と一般信用取引があり、逆日歩が発生するのは制度信用取引の売建のみです。一般信用取引あたる松井証券の無制限信用取引では逆日歩が 発生しないため、事前にコストが計算できる状態でつなぎ売りできるため、コストが確実に株主優待の価値より少ないかどうかを確認の上取引でき安心です。

■つなぎ売コスト

1現物株式購入手数料
現物株を購入する際にかかる株式手数料です。つなぎ売りの際、信用売り建分に購入分の株式返済するため売却手数料はかかりません。松井証券なら50万円までの株式取引手数料が無料です。

1信用新規売り手数料
信用売りをする際にかかる手数料です。松井証券なら50万円以下の取引手数料が無料です。

1貸株料
信用で株を借りている期間の貸株料です。

例)20万円の株式×(年利2%×2日分/365日)=21円

1信用と現物の配当金の差額
現物株の購入により配当金を受け取れますが、税金20.315%が差し引かれて支払われます。逆に、信用売りに対しては配当金を支払う義務があるため配当金を100%支払います。現物株の配当金には税金分が差し引かれているためその分の差額が損失になります。
ただし、特定口座で株式比例配分方式の配当金を証券口座受け取りにしていると、翌年の1月に税金分が還付されますので、口座の状態を確認しましょう。

1逆日歩
逆日歩手数料がいくらになるかは、信用売り建を行った翌営業日しかわからず、高額になることもあるため注意が必要です。松井証券の無制限信用なら逆日歩がかかりません。

以上のようにコストを計算して、株主優待の価値手数料であれば、つなぎ売りする価値があります。

松井証券が初心者の方におすすめな理由!

株式取引手数料は1日あたり50万円までなら無料です。1日に何度も取引しても50万円までなら取引手数料はかかりません。また、NISA口座での株式取引手数料が無料になります。

<証券会社5社株式取引手数料比較>(税込)
証券会社名 50万円まで 100万円まで NISAでの取引  

松井証券
無料 1,100円 無料

楽天証券
(いちにち定額コース)
無料 無料 無料

SBI証券
(アクティビティプラン)
無料 無料 無料

マネックス証券
(定額プラン)
550円 550円 無料

SMBC日興証券

定額プランなし
1約定50万円以下440円
100万円以下880円

通常と同じ手数料

株主優待をお得に欲しいなら松井証券

①約定代金50万円まで取引手数料無料
②決済期限のない無期限信用取引が可能
③質の高いサポートが原則24時間受けれる
④使い勝手を追求した無料ツール

さらに、信用取引においても、50万円以下まで取引手数料が無料です。

<証券会社5社株式つなぎ売り手数料比較>(税込)

証券会社名 信用売建取引手数料
50万円まで
信用売建取引手数料
100万円まで
一般信用貸株料  

松井証券
無料 1,100円 無期限:2%

楽天証券
(いちにち定額コース)
無料 無料 無期限:年利1.1%
短期:年利3.9%


SBI証券
(アクティビティプラン)

無料 838円 無期限:年利1.1%
短期:年利3.9%

マネックス証券
(定額プラン)
550円 550円 無期限:年利1.1%
短期:年利3.9%

SMBC日興証券
無料 1.4%

松井証券NISA口座で株主優待銘柄を買う分は取引手数料が完全に無料です。
一方で、つなぎ売りを信用取引で取引する場合においては、圧倒的に手数料が安いわけではありません。

ただ、松井証券は信用取引が初めての方でも安心できるサポート体制が充実しています。
つなぎ売りのコスト計算方法が分からない、信用取引のことが分からなくて不安という方に、メールでの質問なら24時間受付可能で、電話では専門スタッフが解決のためにお手伝いしてくれます。

また、リモートサービスで自分のパソコン画面に直接ポイントをつけて教えてもらえます。株主優待のつなぎ売りは、コスト計算と同じ価格での信用売建と現物買を実行すればリスクなしで株主優待が受け取れるので、是非サポートを受けてマスターしてしまいましょう。

口座開設はインターネットで申込手続きできますが、分からないことがあれば口座開設前でも専用の電話番号があるため、 是非気軽に質問してみましょう。証券業界での問合せ窓口2019年度9年連続3つ星を獲得するほどの素晴らしい対応がしてもらえます。

創業100年の信頼。老舗証券会社。

松井証券
松井証券

1918年に創業された老舗証券会社。
夜間取引(PTS)追加の手数料なしで利用可能。昼間に取引ができない方でも安心!

さらに、NISA口座なら売買手数料が常に無料!口座開設費や維持費用もかからないのでこの機会にぜひNISA口座を開設しましょう。

積立可能な
投資信託の本数

ノーロード本数
(手数料無料投信)

つみたて投資枠
取扱商品数

最低積立金額

100円~

ポイント投資

×

スマホで取引

現物取引手数料

0円~

IPO件数

特徴

50万円まで取引手数料無料!

※:

目的別で選ぶ