main

S&P500を始めるのにおすすめの証券会社3選

楽天証券
楽天証券
SBI証券
SBI証券
マネックス証券
マネックス証券
投資信託銘柄数 最低積立金額 積立日 つみたて投資枠
対応銘柄数
株式取引手数料<10万円時> スマホで取引 使える・貯まる
ポイントの種類
1約定ごと(税込) 定額制(税込)
100円~ 毎日、毎週、毎月 0円 0円 楽天ポイント
100円~ 毎日、毎週、毎月
複数日、隔月
0円 0円 Tポイント
Pontaポイント
Vポイント
100円~ 毎日、毎月 99円 550円(100万円まで) マネックスポイント
NISA口座開設数NO.1の人気ネット証券
楽天証券がおすすめな理由
  • NISA口座開設数NO.1の証券会社
  • 楽天カードで積立ができる
  • 投資で楽天ポイントが貯まる・使える!
  • 手数料が完全無料
  • 100円から投資が可能なので少額から始められる

簡単!5分で完了


S&P500とは?

S&P500とは、アップル、マイクロソフト、アマゾンなど米国を代表する約500の企業にまとめて分散投資できる投資信託のことで、成長中の企業のみで構成されています。

S&P500について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

初心者


S&P500の買い方を簡単に解説

新NISAでS&P500に投資する手順

①NISA口座を開設する
②つみたて銘柄をS&P500に設定する
③毎月のつみたて額を設定する
④つみたて開始!




100円からつみたて可能でポイントが貯まる楽天証券がおすすめ



楽天証券では、手数料が安いS&P500の銘柄の取り扱いがあり、そのなかでも人気の3銘柄とその信託報酬(=手数料)を紹介します。

銘柄名 利回り(過去5年間) 総資産額(億円) 信託報酬(=手数料)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
16.57% 25305.38 0.09372%
iFree S&P500インデックス
16.44% 1164.05 0.22%
楽天・S&P500インデックス・ファンド
-
(2023年10月開始)
4.79 0.07700%


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、楽天証券の投資信託買付ランキングで総合1位と大人気です。

また、楽天証券はS&P500に100円からつみたて可能で、投資額に応じて楽天ポイントが貯まります。

さらに、時点で口座開設数はを突破しており、投資を始める方の多くが楽天証券を選んでいます。

S&P500を始めるなら楽天証券がおすすめです。まずは100円から投資を始めてみましょう!


簡単!5分で完了
当サイトイチオシ初心者向け証券口座

ファイナンシャルプランナー紹介


証券研究Lab ピックアップ!

その他インタビュー 一覧 >>

マネックス証券 インタビュー

マネックス証券インタビュー

マネックス証券の魅力について聞いてみました!


マネックス証券 インタビュー詳細

SMBC日興証券 インタビュー

SMBC日興証券インタビュー

SMBC日興証券の魅力について聞いてみました!


SMBC日興証券 インタビュー詳細

大手ネット証券 手数料(1注文ごと)

10万円まで 30万円まで 50万円まで 100万円まで
楽天証券
楽天証券
0円 0円 0円 0円
SBI証券
SBI証券
0円 0円 0円 0円
松井証券
松井証券
1注文ごとの手数料なし。定額手数料のみ。 1,100円
(定額手数料)
マネックス証券
マネックス証券
99円 275円 275円 535円
DMM株
DMM.com証券
88円 198円 198円 374円
岡三オンライン 108円 385円 385円 660円
ウェルスナビ
預かり資産の1.1%
※預かり資産3000万円を越える部分は0.55%
(現金部分を除く、年率・税込)
SMBC日興証券
137円 275円 440円 880円
SBIネオトレード証券 88円 198円 198円 374円
立花証券 88円 264円 264円 517円
日興フロッギー
注文金額100万円まで買付手数料なし。
(売却手数料は注文金額の0.5%)
※全て税込表記

目的別で選ぶ

Rakuten img
株式投資を始める