ロボアドバイザー対応で選ぶ 証券会社一覧
ロボプロ
金融庁が公表したロボアドバイザー過去3年のパフォーマンスNo.1。
@AIを活用した精度の高い分析で相場の動きを先読みし、緻密に、時には大胆にリバランスを行う。
A攻めと守りの局面を速やかに見きわめ、2020年1月のサービス開始から2023年11月30日現在までの実績は約+64.15%。
B手数料が割安なことに加え、銘柄の選定から投資配分の見直しまで全自動で行うため、長くつづけやすい。
運用コース数 |
1コース |
---|---|
運用者数 |
非公開 |
最低資金額 |
初回100,000円(2回目以降:10,000円) |
コース診断 |
× |
スマホ対応 |
○ |
手数料※1 | ||||
---|---|---|---|---|
1,000万円以下の部分 | 1,000万円超〜3,000万円以下 の部分 |
3,000万円超〜5,000万円以下 の部分 |
5,000万円超〜1億円以下 の部分 |
1億円超の部分 |
1.1% | 0.55% |
ウェルスナビ
ロボアドバイザー×国際分散投資で、全自動で世界水準の資産運用を実現します。
@最先端のテクノロジーで高度な資産運用を自動化し投資の手間を「0」に。
AWealthNaviならではのロボアドバイザーが、「世界の富裕層が利用する金融アルゴリズム」で、「完全に中立な立場」から、「国際分散投資」をすべて「自動」で行います。
B国際分散投資による資産運用を、WealthNaviならではの「世界の富裕層が利用する金融アルゴリズム」で提供。
運用コース数 |
7コース |
---|---|
運用者数※1 |
|
最低資金額 |
10,000円 |
コース診断 |
○ |
スマホ対応 |
○ |
手数料※2 | ||||
---|---|---|---|---|
1,000万円以下の部分 | 1,000万円超〜3,000万円以下 の部分 |
3,000万円超〜5,000万円以下 の部分 |
5,000万円超〜1億円以下 の部分 |
1億円超の部分 |
1.1% | 0.55% |
松井証券
デイトレなら松井証券!独自サービスの豊富さで使い勝手◎
松井証券の新NISAは、日本株・米国株・投資信託の売買手数料がすべて無料。
ポイントサービスがお得で、投資信託は残高の(年率)のポイントが貯まります。
また、サポート体制が充実しており、日本株・米国株の個別銘柄の投資判断について相談できる「株の取引相談窓口」があるので、
初心者でも安心して投資をスタートできます。
約定金額※ | 10万円 | 50万円 | 100万円 | 1000万円 |
---|---|---|---|---|
1注文 | - | - | - | - |
1日定額 | 0円 | 0円 | 1,100円 | 11,000円 |
IPO取扱数※1 | 積立投資枠本数※2 | 投信取扱数※2 | 口座開設数※3 | ミニ株 | 最低資金額 |
---|---|---|---|---|---|
× | 100円 |
SBI証券
国内株式個人取引シェアNo.1の大人気ネット証券会社
SBI証券は非常に安い手数料と投資商品の豊富さが魅力的な証券会社です。
銘柄条件検索機能もありますので、投資初心者の方でどれを買ったらいいのかわからない方や、これから株式投資を覚えていきたい方におすすめのネット証券です。
約定金額 | 10万円 | 20万円 | 30万円 | 50万円 | 100万円 | 300万円 |
---|---|---|---|---|---|---|
1注文 | 0円※
※インターネットコースで当社所定の電子交付設定等の条件を満たした「ゼロ革命」 対象者の方 | |||||
1日定額 |
IPO取扱数※1 | 積立投資枠本数※2 | 投信取扱数※2 | 口座開設数※3 | ミニ株 | 最低資金額 |
---|---|---|---|---|---|
○ | 100円 |
<下記QRコードからスマホで口座開設できます!>
・申込みは5分程度で完了
・最短1〜2営業日で取引開始
SUSTEN
新NISAに完全対応。おまかせで資産運用ができます。
@2024年からスタートした新NISAに完全対応。
A新NISAを最適化する5つの機能搭載で初心者でも気軽に利用可能。
B手数料は年率0.12~0.58%(税込)と割安で、最大年率0.1%キャッシュバックで長期の運用がお得に。
運用コース数 |
NISA口座5本 課税口座9本 |
---|---|
運用者数 |
非公開 |
最低資金額 |
投資 1円 積立 10,000円 |
コース診断 |
○ |
スマホ対応 |
○ |
手数料 | ||||
---|---|---|---|---|
手数料は預かり資産に対して 年率0.12~0.58%(税込)※ すべての自動化機能が、年率0.12%から利用することが可能 |
運用管理費用以外の費用等は運用状況等により変動するため、事前に料率や上限額等を表示すること
ができません。 将来、投資信託の種類の追加によっては上限が変更される可能性があります。
ウェルスナビ×R
ウェルスナビの資産運用を楽天証券で!
あなたのリスク許容度に合った資産運用を行えます。
@ウェルスナビで実績のある最適ポートフォリオで、リターンの最大化を目指します。分散投資でリスクを抑え、中長期的な運用を行います。
A簡単な診断で、5つのファンドからあなたのリスク許容度に合った商品をご提供します。手間のかかることはすべてお任せでできます。
B新NISAに対応!「成長投資枠」が利用でき、さらに決済額に応じで楽天ポイントが0.5%還元されます。
運用コース数 |
5コース |
---|---|
運用者数※1 |
非公開 |
最低資金額 |
10,000円 |
コース診断 |
○ |
スマホ対応 |
○ |
手数料※2 | ||||
---|---|---|---|---|
1,000万円以下の部分 | 1,000万円超〜3,000万円以下 の部分 |
3,000万円超〜5,000万円以下 の部分 |
5,000万円超〜1億円以下 の部分 |
1億円超の部分 |
1.1% | 0.55% |
目的別で選ぶ
目的別で証券会社を選ぶ
証券会社一覧
当サイト 編集責任者