NISA対応口座で選ぶ 証券会社一覧
DMM株
1つのアプリで国内株から米国株まで取引できる
DMM株は業界最安値水準の取引手数料で取引が可能。
取引手数料の1%がポイント還元され、1pt=1円で現金に交換できます。1つのアプリで国内株から、GoogleやAppleなど人気企業の米国株が取引可能です。
約定金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 | 1000万円 |
---|---|---|---|---|
1注文 | 80円 | 180円 | 340円 | 800円 |
1日定額 | - | - | - | - |
IPO取扱数※1 | 投信取扱数 | 口座開設数 | 夜間取引 | 最低資金額 |
---|---|---|---|---|
3件 | - | - | - | 最低入金額5,000円 |
ウェルスナビ
ロボアドバイザー×国際分散投資で、全自動で世界水準の資産運用を実現します。
@最先端のテクノロジーで高度な資産運用を自動化し投資の手間を「0」に。
AWealthNaviならではのロボアドバイザーが、「世界の富裕層が利用する金融アルゴリズム」で、「完全に中立な立場」から、「国際分散投資」をすべて「自動」で行います。
B国際分散投資による資産運用を、WealthNaviならではの「世界の富裕層が利用する金融アルゴリズム」で提供。
運用コース数 |
7コース |
---|---|
口座開設数※1 |
35万口座を突破 |
最低資金額 |
100,000円 |
コース診断 |
○ |
スマホ対応 |
○ |
手数料※2 | ||||
---|---|---|---|---|
1,000万円以下の部分 | 1,000万円超〜3,000万円以下 の部分 |
3,000万円超〜5,000万円以下 の部分 |
5,000万円超〜1億円以下 の部分 |
1億円超の部分 |
1% | 0.5% |
SBI証券
口座開設数ネット証券で最多の大人気ネット証券会社
SBI証券は非常に安い手数料と投資商品の豊富さが魅力的な証券会社です。
銘柄条件検索機能もありますので、投資初心者の方でどれを買ったらいいのかわからない方や
これから株式投資を覚えていきたい方におすすめのネット証券です。
約定金額※0 | 10万円 | 20万円 | 30万円 | 50万円 | 100万円 | 300万円 |
---|---|---|---|---|---|---|
1注文 | 90円 | 105円 | 250円 | 250円 | 487円 | 921円 |
1日定額 | 0円 | 1562円 |
IPO取扱数※1 | 投信取扱数※2 | 口座開設数※3 | 夜間取引 | 最低資金額 |
---|---|---|---|---|
82件 | 2,665本 | 530万 | ○ | 100円 |
マネックス証券
1取引100円〜の取引手数料業界最安水準!
マネックス証券は1注文単位の取引手数料の安さに加え
投資情報やわかりやすい分析ツールが豊富な証券会社です。
システムの安定性が非常に高く、安定した取引ができる所も安心。
新規公開株(IPO)の取扱い数が多い所も高く評価されています。
株式投資初心者におすすめの証券会社です!
約定金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 | 1000万円 | |
---|---|---|---|---|---|
1注文 | 100円 | 450円 | 1,000円 | 10,000円 | |
1日定額 | 100万円まで500円 ※300万円増えるごとに2,500円ずつ増加 |
IPO取扱数※1 | 投信取扱数※2 | 口座開設数※3 | 夜間取引 | 最低資金額 |
---|---|---|---|---|
50件 | 1,176本 | 176万 | - | 100円 |
松井証券
デイトレなら松井証券!独自サービスの豊富さで使い勝手◎
松井証券の特徴は何と言っても魅力的な独自サービスの多さです。
中でも人気はデイトレード専用の「一日信用取引」です。
一日信用取引では手数料無料で、空売りなどの注文を発注する事が可能です。
約定金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 | 1000万円 |
---|---|---|---|---|
1注文 | - | - | - | - |
1日定額 | 0円 | 500円 | 1,000円 | 10,000円 |
IPO取扱数※1 | 投信取扱数※2 | 口座開設数※3 | 夜間取引 | 最低資金額 |
---|---|---|---|---|
21件 | 1256本 | 123万 | ○ | 100円 |
SMBC日興証券
現物株式の委託手数料125円(税抜)〜、信用取引は0円!
信用取引の売買手数料無料はネット証券会社の中でもSMBC日興証券だけです。
IPO取扱数、主幹事が多い証券会社。完全平等抽選+優遇抽選で、新規口座開設や預かり資産残高に応じて、IPOの当選確率がアップ!
記事から株が買えるサービスの日興フロッギーなら、手数料無料で100円から株が買うことができます。
さらにdポイントで株を買えるのが特徴です!
約定金額※0 | 10万円 | 20万円 | 30万円 | 50万円 | 100万円 |
---|---|---|---|---|---|
1注文 | 125円 | 180円 | 250円 | 400円 | 800円 |
1日定額 | - | - | - | - | - |
IPO取扱数※1 | 投信取扱数※2 | 口座開設数※3 | 夜間取引 | 最低資金額 |
---|---|---|---|---|
66件 | 1,632本 | 332万 | - | 1,000円 |
- ロボアドとは?5つのメリット・デメリットを解説。ウェルスナビなど9社のロボアドを徹底比較!
- 日本で米国株を買いたいならDMM株で決まり!米国株って日本株と何が違うの?
- 米国株の取引方法と手数料が安いネット証券会社3社比較 取扱銘柄数比較
- 5分でわかる株式投資の仕組みとは?投資初心者におすすめの投資方法3つ+1を紹介
- スマホで株取引ができるネット証券アプリ7社比較。初めての方にはスマホでポイント投資が簡単でおすすめ!
- IPO当選者がやっている抽選回数を数倍に増やす方法とは? 資金が少なくても抽選回数を増やせる
- Tポイントを使った投資が今話題!ポイント投資には2種類ある?Tポイント投資の4つの魅力と3つのデメリット