中国を中心に世界に広がる新型コロナウィルスが経済に与える影響とは?インバウンド事業体や中国関連株がもっと低下するかも?

新型コロナウィルスの中国経済への影響

2019年12月に、中国湖北省武漢市で当時未知のウィルスであった新型コロナウィルスに感染した、肺炎患者が見つかったことから始まりました。

現在2020年3月7日時点で、世界の新型コロナウィルス感染者数が10万人を超え、中国武漢市で見つかってから3ヶ月で、感染拡大が続き、中国以外にも影響が広がっています。

最近、中国では新たな感染者数が減ってきているものの、中国では次のような数字が出ています。

■輸出の減少

中国税関総署が発表した2020年1?2月の貿易統計によれば、輸出は前年同期比17%減の2924億ドル(約31兆円)、輸入は前年同期比4%減の2,995億ドルで、輸出は1?2月2ヶ月分の比較で2016年以来4年ぶりの減少幅になりました。また、新型コロナウィルスの感染拡大による工場の操業停止の影響で貿易収支が71億ドルの赤字となりました。

■鉄鋼在庫が最高、鉄鋼価格の急落

中国鋼鉄工業協会によると、加盟大手の2020年2月20日時点の鋼材在庫量は2,134万トンで、直近で最も多かった2015年6月の1,745万トンを20%上回りました。

新型コロナウィルスの影響で供給先の工場や建設現場の復旧が進まず、物流がストップしたことにより出荷も進まないため、中国の製鉄所の鉄鋼在庫が積み上がり、その量は過去最高を更新しています。また、中国は世界鉄鋼生産の半分以上を占めているため、余った鉄が安い価格で出回り全体の鉄鋼価格にも価格下落圧力をかける可能性があり、日本の鉄鋼メーカーも影響を避けられないでしょう。

■製造業の購買担当者景気指数(PMI)は過去最低

中国国家統計局が発表した2020年2月の製造業の購買担当者景気指数(PMI)によれば、前月から大幅に低い35.7と、リーマンショック直後の2008年11月を下回り、過去最低となりました。

このような数字が示すように、中国国内では、新型コロナウィルスの影響で、物流や工場などが停滞、景気悪化、輸出減少となっています。

中国国内では、感染者数は減少が見られるものの、世界では感染者数が増加しており、またGDP世界第2位を誇る中国経済の停滞が日本経済に大きな影響を及ぼすものと思われます。

新型コロナウィルスによる日本への影響は?

日本国内の感染者は2020年3月6日時点で、クルーズ船店チャーター機感染者を除くと399人、死者は6人となっています。

政府は、3月2日からの小・中・高等学校の休校要請、中国・韓国からの入国者に対して14日間の待機要請し、日本での感染拡大を止める措置をとっていますが、このまま感染拡大が止まらず東京オリンピックが延期または中止となれば、東京オリンピックの経済効果である30兆円程度が吹き飛ぶことになります。

また、観光客の減少、中国からの部品供給が滞っていること、中国自体の需要が落ちていることから日本の国内企業にも様々な影響が出始めています。

■HIS(9603)

HISは旅行会社大手で、ホテル運営もしています。3月2日に業績を下方修正し、2020年10月期に上場来初の最終赤字となります。ツアー旅行の中止が続き、旅行の4月受注が前年同月比で50?60%も減りました。また、ハウステンボスの臨時休園の損失額は見込まれていないため、さらなる悪化の可能性があります。

株価は2013年以来の安値である1,818円となっています。

■全日本空輸(ANA、9202)

3月の国内線予約数は前年同期比40%減となっています。

会社予想では、2020年3月期に利益が前年比15%減るとみています。

株価は2,881円で、3,000円を割れるのは2015年以来のこととなります。

■日本航空(JAL、9201)

会社予想では2020年3月期の利益は、前年比38%減るものとみており、影響はANAより大きいことが予想されています。

株価は2,521円で、2019年始めに4,000円あった株価が2013年以来の安値となっています。

■東海旅客鉄道(JR東海、9022)

JR東海は、東海道新幹線、在来線12路線を運営おり、中国からのインバウンドにより順調に利益を伸ばしていました。しかし、新型コロナウィルスの影響による観光客の減少や出張の減少により新幹線需要が落ち込む可能性があるとの見方から、3月6日には大幅下落し17,005円まで下落し、2014年以来の安値となっています。

■オリエンタルランド(4661)

ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、3月2日から3月15日まで休園しており、3月16日から再開する予定となっていますが、感染状況によっては休園が延期される可能性があります。オリエンタルランドの2020年3月期は前年比16%減益としていますが、まだこの休園による業績への影響は見込まれていません。

株価は15,000円を超えていたのが、12,955円まで下がっています。

新型コロナウィルスはいずれ終息する

東京オリンピックが中止となれば、経済効果である30兆円以上に経済への悪影響が予想されますが今のところ感染拡大を抑え込み、日本としては開催する予定としています。

一方、新型コロナウィルスは、中国がそうであるようにいずれかは感染者数も減少し、予防接種や治療薬が開発される可能性があります。

<新型コロナウィルス関連銘柄>

■武田薬品工業(4502)

新型コロナウィルスについて血液由来の治療薬を開発することを発表しました。

9?18ヶ月の期間で、新型コロナウィルスの症状から回復したウィルスに対応する抗体を含む患者の血液を活用した治療薬を開発する予定です。ただ、最大18ヶ月かかるとされる開発期間の間に、新型コロナウィルスが収束している可能性があり、利益に繋がらない可能性が高いものの、製薬会社として社会的責任を果たすESG(環境・社会・統治)という観点で好感触を持てます。

■富士フィルムホールディングス(4901)

富士フィルムホールディングス傘下の富士フィルム富山化学が新型インフルエンザのために抗インフルエンザウィルス剤の「アビガン(ファビピラビル)」開発しました。新型インフルエンザのために、約200万人分を備蓄用として政府に納入しています。このアビガンは、新型コロナウィルスに対しての治験は行われてはいないものの、ウィルスを増殖させる酵素を阻害する効果がるため、新型コロナウィルスに効く可能性があり、政府から増産要請を受けました。

増産分は、利益でいうと数十億円程度にしかならないものの、新型コロナウィルスに効果があればさらなる株価上昇が期待されます。

■帝人(3401)

新型コロナウィルスによる肺炎患者を受け入れている神奈川県立足柄上病院の医師グループが、帝人傘下の帝人ファーマが製造するぜんそく治療薬の「シクレソニド(オルベスコ)」を患者3人に対して使用したところ症状が改善されたと報告書を出しました。この患者3人は、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客で、シクレソニドの吸入を開始したところ、2日程度で症状が改善したということです。症例が少ないことから、治療として効果があるとはいえないものの、検証余地はありそうです。

一方で、中国のように感染者数が減少傾向になり、治療薬や予防接種などが開発されればいずれは収束する可能性があるため、先ほど紹介した新型コロナウィルスの影響で下がっている株式を安く買えるチャンスでもあります。先ほど紹介した株式は全て魅力的な株主優待を実施している会社です。

特に、JR東海とオリエンタルランドは株主優待が受け取れる最低単位が100万円以上するため、できれば安く買いたいものです。普段は高すぎて手が届かないような人気優待銘柄が安く買えるので、株価をチェックして安いところで買うのがおすすめです。

株式投資なら楽天証券!「トウシル」で最新情報をチェック

楽天証券は、楽天グループで貯めたポイントで株式や投資信託の購入代金に充当することができます。

株式投資するなら非課税になるNISA口座での投資がおすすめです。

NISA口座は年間新規上限120万円まで最長5年間、株式への投資から得られた利益が非課税になる口座です。証券口座を開設するときに同時に開設することができます。つみたてNISAと(一般)NISAの2種類ありますが、株式への投資なら(一般)NISAのみ可能となります。この2種類を併用することはできません。

楽天証券のNISA口座は株式取引手数料が無料で、手数料を気にせずに売買できます。

<証券会社比較>

証券会社 NISA口座での株式取引手数料 ポイント制度 ポイントからの株式買付

楽天証券 無料 楽天スーパーポイント ◯

SBI証券 無料 Tポイント ×

マネックス証券 無料 マネックスポイント ×

松井証券 無料 松井証券ポイント ×

1.楽天スーパーポイントで投資ができる

楽天スーパーポイントは、楽天市場などの楽天グループ利用時、マクドナルドなどの楽天スーパーポイントが貯められる実店舗でのポイントカード提示、楽天カードでの決済で貯めることができるポイントです。その貯めたポイントを1ポイント→1円として株式の購入代金に充当することができます。

2.楽天グループと連携するとお得

楽天証券を楽天銀行と連携させる「マネーブリッジ」に登録すると、楽天銀行の普通預金金利が大手銀行の100倍の0.1%になり、楽天証券の購入代金を銀行から振替したり振り込んだりしなくても楽天銀行にある資金で投資することができるため、煩雑な入金手続きが不要になります。

3.トウシルで株式について勉強できる

3分程度で読める楽天証券が提供する「トウシル」のサイトでは、初心者の方から投資経験が豊富な方まで満足できる情報が提供されています。メール登録すれば定期的に欲しい情報が送られてくるので、隙間時間に少しずつ勉強することができます。

4.取引ツールを無料で使える

パソコン、iPad、スマホで使えるトレーニングツールが、利用条件なしで口座開設していれば無料で使うことができます。パソコンで使えるトレーニングツールのマーケットスピードUは、プロが使っているアルゴ注文やチャート分析が可能です。

楽天証券の「トウシル」では、新型コロナウィルスに関する株式市場への影響に関する情報が満載です。また、今なら、新型コロナウィルスだけでなく、米大統領の予備選で民主党が急進派のサンダース候補になるのか穏健派のバイデン候補になるのか大注目されています。サンダース候補になれば、法人税の引き上げ、富裕層課税、巨大IT企業分割、国民皆保険など米国株式市場が下落するような政策ばかりのため、行方が決まるといわれるスーパーチューズデーではバイデン候補が優勢になっているというものの、まだ行方は注目しておきたいところです。

このような情報は、トウシルで分かりやすく3分程度で読むことができる上、メールでも欲しい情報が送られてきます。楽天証券のトウシルで、新型コロナウィルスと米国大統領選挙についてはしばらく注意して読んでおきましょう。

取引手数料が最安水準の証券会社。
楽天ポイントを1ポイント1円として投資をすることも可能!

さらに、手数料から1%の楽天ポイントがキャッシュバックされるなど、手数料を徹底的に抑えたい方に最適な口座になっています。

手数料
(1注文)
手数料
(1日定額)
信用取引 IPO
0円 0円
日経225ミニ ミニ株 投資信託 特記事項
- 夜間取引可

一緒に読みたい記事

当サイト一押しの証券会社

demo

DMM 株
20万円以上の取引なら手数料が最安!取引額が大きい方におすすめで、2019年からIPOの取り扱いもスタートした証券会社です。

詳細はこちら

demo

SBI証券
国内株式個人取引シェアNo.1の大人気ネット証券会社!非常に安い手数料と投資商品の豊富さが魅力的です。

詳細はこちら

demo

松井証券
手数料が売買回数に関係なく50万円まで無料。 ロボアドや取引アプリが無料で使える。コストを抑えたい初心者におすすめの証券会社。

詳細はこちら

demo

ウェルスナビ
全自動の資産運用がスマホだけで完結できるロボアドバイザー。目標を決めるだけであとは金融アルゴリズムを元に自動で運用してくれる!!

詳細はこちら